![]() |
![]() ![]() |
オレンジパウンド¥155 香料に頼らない、オレンジの香りをちゃんと味わえるパウンドケーキを作りたくて完成させました。1週間かけて炊いたオレンジがパウンドからポワ~ンと爽やかな香りを放ちます。最後に洋酒をのせることで柑橘系の軽さに対して、少し深みを持たせました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
チョコパウンド¥155 生地にはたっ~ぷりのチョコを練りこみ、しっとーり濃厚に焼き上げました。食感はみっちりした重い感じではなく、ふわふわっと軽さを出したタイプにしました。コーヒーとの愛称も抜群で、大人のおやつタイムにもおすすめです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
コーヒーパウンド¥155 もしかして、ほろ苦いパウンド?いえいえそんなことはありません。コーヒーの香りだけをパウンドの中にをポンと閉じ込めちゃいました。なので程よい甘さで、コーヒー味なのにお子様にもお召し上がりいただけます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
和風パウンド¥155 黒ゴマを生地に練り込み焼き上げました。1粒1粒は小さいのにちゃんと香ばしくて、存在感のあるゴマは洋菓子にもピッタリの素材です。健康に効果があると言われるゴマですが、アンチエイジング(若返り)効果もあるとか。まさに驚異のゴマパワー。日本茶のお茶請けにもおすすめのパウンドです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
フルーツパウンド¥155 クランベリー・パパイヤ・パイン・レーズン・オレンジを何日もかけてじっくり洋酒に漬け込み、熟成させたものを生地に混ぜ込み焼き上げました。フルーツを使ったパウンドはフワフワ食感でも美味しいのですが、フルーツのジューシーさを楽しめるようにしっとりと仕上げました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
プレーンパウンド¥155 シンプルな味わいの中に、旨みスパイスのバニラを加えて風味をつけました。優しい甘さのパウンドケーキです。紅茶のティータイムには特におすすめです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダークフルーツ¥220 まずドライフルーツを何ヶ月もかけてじっくり洋酒に漬け込み、ふっくらとさせてから生地に混ぜ込み焼き上げます。仕上げにはたっぷりのラム酒を塗って。そのあとさらに眠らせて美味しさを熟成、お召し上がりいただく頃には、しっとりと芳醇な大人の香りをお楽しみいただけます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
クラシックマドレーヌ¥180 1口食べると、プワンとレモンを感じて、そのあとジワ~っと蜂蜜の優しい甘さがやってきます。昔ながらのふわふわマドレーヌを大きめサイズで焼きました。なんとΦ90㎜です。でもパクパク~っと食べきれちゃうマドレーヌです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
モカマドレーヌ¥180 クラシックマドレーヌがとっても好評なので、それに続けと誕生しました。作る段階で、チョコだと重すぎるし・・といろいろ考えた結果、モカ味になりました。お子様にもお召し上がりいただけるように苦味を抑え、モカの豊かな風味をふんわ~り味わえるマドレーヌです。 |
|
このページのトップへ戻る |
トップページ | デコレーションケーキ | キャラデコケーキ | 耳つきロールケーキ | プチシュー || 焼菓子・ギフト | | 店舗・地図 | お買い物(通信販売ページへ) |